こんにちは、黒崎ココ(@kurosaki_coco)です!
前回の記事では『目の形の種類や描き方』について解説しました。
しかし、自分の好きな目の形を描けるようになっても顔にバランスよく描けないと意味がありませんよね!
なので今回は基本の目の描き方・バランスの取り方について解説していきます。
-
【イラスト講座】目の描き方・目の形の種類 おすすめ6選【初心者向け】
こんにちは、黒崎ココ(@kurosaki_coco)です! キャラクターイラストを描く中でも大きさや形だけでキャラクターの印象が左右されるくらい大事な『目』。 ですが実際に絵を描く時「どんな目にしよう ...
続きを見る
基本の目の描き方は?
今回はこの3つの絵に目を描き込んでいきます。
目を描き込む際には、顔の輪郭と向きに合わせてアタリ線を描くと目の位置を決めやすくなります。
慣れてきたらアタリ線を描かなくても描けるようになるので、初心者は描くのをおすすめします!
①丸く目のシルエットを描く
早速目を描くぞ!とアタリ線だけの場所にいきなり目を描き込むとどうしてもバランスが悪くなりがち…。
なのでまずはこの位置かな?と思うところに丸く目のシルエットを描いていきます!
目の高さは耳の上の付け根が目の真ん中に来るように意識しましょう。
目を描く時の斜め顔のコツ
斜め顔の失敗でよく見るのが左のように顔全体を平面として意識してしまっているパターンです。
斜め顔の場合は右のように側面がある事を意識して目を描き入れましょう。
そして目は眉より凹んだ場所にあるので、眉より少しずらして奥にあるイメージに描きます。
②向いている方向を描き込む
目の位置を決めたら、目の向いている方向を描き込みましょう。
いきなり丸く瞳を描くよりも縦線で描いた方が左右のバランスが揃いやすいのでオススメです。
③まつ毛を描き込む
次に上まつ毛、目尻、下まつ毛と色分けして描いていきます。
目指している太さや形を意識しながらシルエットを描いていきましょう。
ここで釣り目やタレ目など目の大部分の印象が決まるので、慎重に描いていきます。
このようにいきなり線で目を描いていくよりも、簡単なパーツで目のシルエットを描いていった方がバランスがとりやすいですよね♪
シルエットを元に目を描き込む
最後に描いたシルエットの不透明度を下げて、その上のレイヤーに目を細かく描き込んでいきます。
描いたシルエットをなぞるように線を引いていき、まつ毛を足したり、瞳孔やハイライト、瞼による影を描いたら完成です!
瞳を描くコツ
瞳を描く場合は瞳孔と映り込んでいる光の位置に気を付けなければいけません。
光は瞳の表面に映り込みますが、瞳孔は凹んだ瞳の奥に位置します。
目の大きさと高さの印象は?
目の位置や大きさはキャラクターの印象が左右されるほど重要です。
目が大きく位置が低ければ幼く、目が小さく高ければ大人びて見えます。
他にも目と目の間を離したり、縮めたり。少し位置を動かすだけでもキャラクターの印象が変わるので納得するまでこだわっちゃいましょう!
まとめ
最後に要点をまとめると
- 目を描く時は側面がある事を意識
- 目を描く前にシルエットを描く
- 光は瞳の表面、瞳孔は瞳の奥に描く
- 目の大きさや高さで印象が変わる
今回の目の描き方もシルエットを先に描く。という前の『髪の描き方』の時と同じような工程です。
目も髪もいきなり線で描こうとするとバランスが悪くなってしまいがちなんです。
なので最初は簡単なシルエットを描き、それを元に線を描いていってあげましょう!
下記の記事で透明感のある瞳の塗り方も解説しているので是非チェックしてみてください!
-
【イラスト講座】初心者でも簡単な瞳の塗り方!透明感のコツは?
こんにちは、黒崎ココ(@kurosaki_coco)です。 最近色々な人のイラストを見ていると、目がキラキラしてて透明感のある瞳のイラストが多いですよね! ですが「キラキラして透明感のある瞳を描きたい ...
続きを見る